主婦ならどっち?通勤と在宅チャットレディのメリット・デメリットを徹底比較

主婦チャットレディ通勤と在宅チャットレディ

家計に悩みを抱える主婦の人にとって、チャットレディの求人はかなり魅力的に見えますよねー。

そんなチャットレディは通勤と在宅どちらか選ぶことができますが、主婦の場合はどちらの方が向いているのでしょう?

うし子
うし子

本当は在宅でやりたい!でも果たして自宅でお仕事できるの?と悩みませんか?

そんな迷える主婦の方のために、通勤と在宅チャットレディを徹底的に比較してみました!

この記事を読むと、

  • 通勤・在宅チャットレディのメリットとデメリット
  • 主婦の人が向いている働き方
  • 通勤できない主婦でも稼ぐ方法

がサクッとわかります☆

主婦はどっち?通勤・在宅チャットレディの選び方

チャットレディの選び方

家庭のある主婦がチャットレディという仕事を選択する場合、働く場所や時間を作る必要が出てきます。

「在宅でやりたい、でも家ではムリかなあ?」「ひとりで始めるのが不安だから、通勤を選んだ方がいいの?」と、通勤か在宅かで迷いませんか?

うし子
うし子

誰かに相談できないのがつらい所。。。私は経験のある助手ちゃんがいたから助かりました。

悩める主婦の方のために、通勤と在宅チャットレディそれぞれ向いている人の特徴をあげてみました!ぜひ参考にしてください。

通勤に向いている人

  • 自宅ではチャットレディができない
  • パソコンやネットの知識が薄い
  • チャットレディの経験がない
  • 1人だと仕事をサボりそう
  • 働く仲間が欲しい
助手
助手

まず「家でチャットレディなんてできない!」という状況なら通勤チャットレディを選びましょう!

家でチャットレディをするにはネット環境とパソコン(またはスマホ)が最低限必要です。

何もかも1人で準備から仕事に取り掛かかることになるため、孤独感を味わう人がたくさんいます。。

「パソコンやネットの使い方に自信がな〜い」という30代40代以上の主婦の方にも、通勤を選んで欲しいです。

在宅に向いている人

  • チャットレディの仕事をある程度わかっている
  • パソコンやネット環境がある
  • 1人になれる時間を確保できる
  • 配信できる部屋がある
  • あまり人に会いたくない

場所も時間もある程度確保できるし、1人で気楽に仕事をした〜い!という主婦の方であれば在宅チャットレディをお選びください。

助手
助手

在宅で月収30万〜50万円以上稼ぐ主婦の方もたくさんいますよ☆

もし在宅をやってみて「やっぱりダメだ〜!」となったら通勤へ切り替えることもできます!(逆もできます☆)

通勤・在宅チャットレディのメリット・デメリットを比べてみよう

通勤チャットレディ

助手
助手

チャットレディを始めるまでは、色々と悩みますよね〜!

チャットレディは一般的なパートの約3倍くらい、いやそれ以上稼げるといわれています。

通勤と在宅を選ぶ時は自分のライフスタイルに合い、なおかつメリットがある方を選択しましょう!

後悔しないためにも、通勤と在宅チャットレディのメリット・デメリットを比較してみてください。

通勤と在宅チャットレディのメリット・デメリットを比較

通勤チャットレディ在宅チャットレディ
報酬率30%〜40%40%〜60%
給料の受け取り方法日払い・週払い・月払い・銀行振込銀行振込
ボーナス入店祝い金など達成ボーナスなど
小道具のレンタル衣装・ウイッグ・コスメなど自分で用意する
設備環境完全個室、照明、WEBカメラなど自分で用意する
働く場所事務所(マンションまたはビル)自宅
働く時間シフトによる24時間
サポートスタッフがその場で対応ない場合もある
稼ぎやすさアドバイスが受けられる自分次第
身バレ対策加工カメラやアリバイ会社など自分で行う
ストレス通勤する必要があるマイペースに働ける
仲間交流できる孤独になりやすい

報酬率で比較すると「通勤は稼げない?」と感じるかもしれません。

でもその分カバーするボーナスとサポートによって月収100万円〜300万円といった金額を稼ぐ人がいるので、通勤が稼げないとは言い切れないでしょう。

助手
助手

とはいえ、全ては事務所次第!

事務所選びは大切ですよ〜!

通勤チャットレディは家族にバレずに働ける!

通勤チャットレディ事務所

主婦のみならず誰でもそうだと思いますが、チャットレディが誰かにバレたらどうしよう!?という不安は拭いきれないものですね。

その点通勤チャットレディは、事務所のスタッフに守られながら働けるのが嬉しいメリット。

アリバイ対策、身バレ対策にも協力的な事務所にいれば安心してチャットレディで稼げます。

在宅チャットレディは時間の融通が効くけど・・・

在宅チャットレディは通勤しなくていいし、何もかも自由に働けまーす!

しかーし、全て自分で準備をして、やり方や稼ぎ方を試行錯誤するのは簡単なことではないです。

うし子
うし子

強い精神がないと結局ダラけて1日が終わりそう。。。私には向いていません。。。

この時点で「在宅は向いていないかも」と思う主婦の方は、ぜひ通勤チャットレディをお選びください☆

通勤チャットレディ求人の選び方3つ!初心者でも安心のおすすめ事務所
...

30代40代主婦を歓迎する事務所を選ぶ

通勤と在宅どちらを選ぶにしても、主婦がチャットレディをするなら30代40代以上の大人世代を歓迎する事務所を選んでほしいです!

同じ事務所でもエリアによっては若い世代ばかりの店舗もあります。

自転車くん
自転車くん

主婦さんがたくさんいる事務所はマダムサイトに力を入れているので、稼ぎやすさも抜群です!

通勤なら同世代の女性スタッフさんがいると非常に心強いかと・・・!

在宅を選ぶにしても、30代40代の大人世代でも大歓迎してくれないと正直厳しいです。

家にいても1から10まで教えてくれる事務所を選ぶことができれば、華々しい在宅ワーカーデビューを飾ることができますよ!

通勤できない主婦さんにはメールレディをおすすめしたい!

メールレディ

「通勤のよさはわかったけど、事務所が近くにありませーん!」「やんごとなき事情があります!」「家から出たくありませーん!」という人もいるでしょう。

そんな主婦さんには在宅で稼げるメールレディをおすすめします!

うし子
うし子

私もやってみたら1ヶ月で9万円達成しちゃいました・・・!

VI-VO(ビーボ)


出典:ビーボ公式サイト

VI-VO(ビーボ)は20代〜40代まで幅広い利用者がいるスマホ専用サイトです!

メールは1通受信するごとに32円が入るシステム。決して高くはないのですが、気軽に返信してくれる男性が結構いるので根強い人気がありますね。

テレビ電話88円/分(開始15秒後から発生)
ライブ配信60円×人数/分
コメント4円/回
スタンプ8円〜16円/回
チップ4円〜120円/回
音声通話55円/分(開始15秒後から発生)
メール受信32円~60円/通
画像動画添付送信20円~40円/通
動画閲覧20円~400円/回(金額は自由設定)
プロフィール画像の閲覧初回12円
プロフィール動画の閲覧24~400円/回(金額は自由設定)
チップ1チップ40円~4000円
最低支払額1,000円(手数料200円)
ジャンルノンアダMIX
募集年齢18歳(高校生不可)
運営会社株式会社エムジー(エムモバ)
オープン2016年
HPVi-Vo公式サイト

メールテンプレートなどもありませんが、ポケットワークがサポートに回るサイトでもあるので安心感を求める主婦の方にもおすすめできます。

アダルトな要素も求められますが、投稿だけで稼ぐこともできるサイトです。

動画職人みたいに投稿できれば、メールをしなくても収入が入りますよー!

\登録は無料/
VI-VO(ビーボ)公式サイト

ビーボの口コミ

Famu(ファム)

ファム

メールレディで稼ぎたい主婦の決定版的な存在がファムというサイトです。

ガラケー時代からあるマダム専門サイトには、何年も利用するリピーターも多く存在。

うし子
うし子

私がメールレディで最も稼いだのがこのファムになります!

TV電話84円/分(アプリ使用 87円/分)
時給5,040円(時給5,220円)
音声通話51円/分(アプリ使用57円/分)
時給3,060円(時給3,240円)
メール36円/通
投稿閲覧・ほか画像12円/回
動画60円/回
ブログ投稿3円/回
ブログコメント15円/回
フリマ(人妻市場)出品1,000円~5,000円以上可能
最低支払額6,000円
即日振込対応
ジャンルノンアダMIX
募集年齢18歳以上(高校生不可)
運営会社株式会社リアズ
オープン2009年
HPファム公式サイト

メール報酬は平均以上の36円、男性が好む人妻を演じるのは大人世代なら難しくないはず。

30代40代以上の主婦が自然体でいられるので、登録は必須ですね!

\登録は無料/
ファム公式サイト

CREA(クレア)

クレア

報酬の高さで選ばれているのがこのクレア

メール1通40円、メールレディ業界の中でダントツお給料が高いです!

TV電話85円/分
時給5,100円
音声通話53円/分
時給3,180円
メール40円/通
投稿閲覧画像15円/回
動画30円/回
デイリーボーナス1~50円
最低支払額5,000円
即日振込対応
募集年齢18歳以上(高校生不可)
ジャンルノンアダMIX
運営会社株式会社アテナコーポレーション
運営実績10年以上(創業2010年)
HPクレア公式サイト

姉妹サイトのグランはマダム向けとなっているため、クレアは若い世代向けという雰囲気があります。

主婦の人は独身キャラでプロフィールを作った方がいいかも!?しれません。

\登録は無料/
クレア公式サイト

GRAN(グラン)

グラン
クレアの姉妹サイトグランはマダム向け。

30代40代以上の主婦が大活躍できるライブチャットサイトです。

TV電話90円/分
時給5,400円
音声通話55円/分
時給3,300円
メール40円/通
投稿閲覧画像15円/回
動画30円/回
最低支払額5,000円
即日振込対応
ジャンルノンアダMIX
募集年齢23歳以上
運営会社株式会社アテナコーポレーション
運営実績10年以上
HPグラン公式サイト

こちらもクレアと同じくメールは1通40円。

テレビ電話なら時給5,400円という高さなので、家族がいない時にチャレンジするのもいいでしょう!

\登録は無料/
グラン公式サイト

 

 

タイトルとURLをコピーしました