
お金は欲しいけど身バレが怖い…悩ましいですよねぇぇ
チャットレディやメールレディのようなネット上で稼ぐ仕事は、身バレ問題がどうしても付きまとうもの。
「不安で夜も眠れない」なんていう人もいるのでは?

経験10年以上、1度もバレたことがない私がバレない方法を伝授します!
これを読むと、
・身バレ対策6箇条
・身バレリスクゼロ%の仕事
が丸ッとわかります☆
▼こちらもおすすめ

チャトレ・メルレの不安といえば身バレですよね
チャットレディやメールレディをする上で見逃せないリスクといえば身バレ・顔バレ!
・彼氏が見つかったらヤバい
・会社の人にこの仕事を知られたくない
・親に知られたら生きていけない
こんな風に、万が一のことを考え出すと夜も眠れなくなるほど不安になりますよね。
この身バレ問題、ライブ配信やマッチングアプリなどネット上のサービスを使う全てのユーザーが怯えているんです。

安易な気持ちで始めたけど、だんだん怖くなっちゃいました。
チャトレ・メルレが身バレする原因!意外な盲点も
結論からいえば、身バレ対策をすればほぼ誰かに知られることはないんです。
チャトレやメルレが身バレするのはそれなりに理由があります。
顔出しをしている
当たり前かもしれませんが…素顔を出してしまえばバレる確率はうんと上がります。

人気が出てくると気持ちが大きくなって顔出しをしてしまう人が結構いるんです。
堂々と顔出しをして不動の人気をあつめるプロ意識の高い女性を見ると、心を動かされるかもしれません。
でも、稼ぎたい気持ちを優先して顔出しをするのはかなり危険。
デジタルタトゥーとして出回ってしまう可能性があります。
変装してない
顔出しをしなければバレる確率は減ります。が!変装した方がより精度は上がります。

マスクやサングラスの着用だけではバレやすいので、変装レベルは高くしなければなりません!
背景の情報から特定される
初心者の人に伝えたいのが背景への配慮。
背景に映る情報から個人を特定されることがあるので十分注意してください。
何気なく撮って載せた写真に映り込んだ景色や物は、個人を特定するヒントになります。

場所が特定されやすい環境にいるチャットレディさんは、通勤を選んだ方がより安心です。
プロフィール内容が本人そのもの
油断しやすいのがこれ、プロフィール内容が本人そのものでバレてしまうケースです。

バレないようにプロフィールを作るのって結構ムズカシイ〜
チャットレディやメールレディは、あらかじめキャラを作り込んでおくのが大切。
うっかり自分から教えてしまった!

意外な盲点はこれ!
情が移ってしまい、うっかり自分から教えてしまう人がたくさんいます。
チャットレディやメールレディだけでなく、テレフォンレディにもこれは当てはまります。

実は身バレする人のほとんどがこれなんです。「教えて」と頼まれたときの回避方法を用意しておいてください。
怪しまれる行動を取ってしまう
周囲の人に「何かおかしくない?」と怪しまれる行動を取ってしまわぬよう気をつけてください。
・スマホばかり見ている
チャットレディやメールレディを始めると、普段とは違う行動を取ってしまいやすいです。
人はお金を稼ぐと誰かに教えたくなる所があり、「実はいい仕事を見つけた」と口を滑らせバレてしまった…なんていうケースも。
チャトレ・メルレの身バレ対策6箇条!
誰かにバレるかどうかは運まかせ…なんて諦めないでください。
身バレ対策を徹底的に行えば、絶対にバレることはありません。

チャトレ・メルレの身バレ対策6箇条を伝授します!
1.プロフィール作りは慎重に!
個人を特定できないプロフィールの内容、プロフィール写真に仕上げましょう。
本人とは違うキャラにして、プロフィール写真は美肌アプリで盛って!

客観的に見て「これならバレない」という所まで作り込みましょう。
プロフィールの作り方はこちらの記事を参考にしてください☆

2.変装アイテムを使う

うし子本人のウイッグ着画です

絶対に使って欲しいのが変装アイテム☆うし子さんにも気に入ってもらえました。
カメラに映るチャットレディの人は変装アイテムをぜひ使って欲しいです。
・普段着ない洋服
・コスプレ衣装
・印象が違うメイク
この中で1番おすすめしたいのがウイッグです!
髪型ひとつでこんなに変わるのか!と驚くほどなので、メールレディの人にも使ってみて欲しいです。

ウイッグはサッとかぶるだけで簡単!私は普段ショートなので絶対にバレない自信を持てるようになりました。
3.背景の映り込みに注意する
写真や動画、チャット中の画面すべての背景への映り込みに注意しましょう!

特徴的な窓とかが映ると、物件情報から調べられることもあるみたいです(ブルブル…)
できるだけ壁だけが映る部屋を選んでください(白壁なら顔も明るく見えます)。
特定できる何かが映らないように十分配慮してくださいね!
4.ネットに書き込みをしない
この業界、変わった男性と遭遇する機会が大変多いです。

誰かにしゃべりたい!と思っても、そこは我慢して!
SNSや掲示板あるいはブログなどに、男性客のグチや具体的な会話の内容を書き込んでしまうとバレてしまいます!

サイト側に見つかるとペナルティが罰せられるかもしれないので、絶対にやめましょう!
5.絶対に素性を明かさない
ここ大事!絶対に自分の素性は明かさないでください。
何度も会話しているうちに、つい口が滑ってしまうことってあるんです。

しつこくお願いされた時、私はこうしてます。
・「ライン教えて」→サイトに怒られるからごめんなさい
こんな感じで身バレを回避させましょう。
6.パソコンやスマホの管理を徹底する
チャットレディやメールレディをするときは、パソコンやスマホの管理を徹底して家族や同居人にバレないように気をつけて。
・WEBカメラや照明などの隠し場所を決める
・メールの通知設定を確認(ロック画面への表示はオフ)
メールの通知時間も設定できるので(一部を除く)、「この時間は完全オフにしたい」と決めておくこともできます。

そばにいる彼氏や夫にバレないように、隠し場所は念入りにチェックしておいてくださいね!
身バレが怖い人は声だけで稼げる仕事も視野に
どうしても不安が拭いきれない…という人には、身バレリスクがないお仕事がおすすめです。

プロフィール写真なし、カメラに映らないお仕事は、年齢や外見を気にする人にもぴったり!主婦の人も活躍しています。
テレフォンレディ
テレフォンレディは声だけで時給1,000円〜4,000円ほど稼げるお仕事。
メールレディサイトの音声通話でもできますが、プロフィール写真がいらない音声専門サイトもあります。
音声専門サイトを取り扱う事務所といえばポケットワークですね!

バーチャルライブチャットレディ
バーチャルライブチャットはアニメキャラの声優として活躍できる新しいお仕事。
こちらのVtuber求人は時給2,700円以上、キャラ作りからサポート、通勤ができるブースも用意されています。
二次元好きの方やアニメファン、声優に憧れていた女性におすすめです!